Comments Emptied
Comment
hanaさんいつも温かいお言葉ありがとうございます。この間初めてドッグランに行った時は、おゆもどうしていいのか分からず一ヶ所でじーっとしている事が多かったのですが、今回は2回目という事もあり、前回よりもたくさん走り回っていました。
それにしてもやっぱり土の大地はいいですね。コンクリートと違っておゆの足への負担も殆ど心配ないし、何より空気の澄んだ土地で干草や土の香りに包まれながら走ることが気持ちよさそうに見えました。これからも出来るだけ自然の中で思う存分走り回れる機会を作っていきたいと思います。 はいけい、にんげんの皆さま。とても切ないですよね。ペット人気の影の部分とでも言うべき悲しい現実である事は確かです。自分らに何か出来ることは無いかと思い、バナーを張りました。因みにドイツ、イギリス、フランス、ギリシャなどの動物愛護先進国では、犬の殺処分は0だそうです。日本ももう少し進歩してくれることを切に願っています。
| Hiroshi , F | EMAIL | 2010/12/21 11:14 AM | jTIVzrZ. |
もちろん、もちろん、おゆの命を見守ります。
いつまでもいつまでも見守ります。 こんなに愛らしく走ってくる、おゆの笑顔?をいつまでも見ています。 疲れてしまってぐっすり寝ている顔も見ています。 そうしてこの命がずっと続くようにいつまでも祈ってやみません。 おゆ、かわいい!!!!!!!!!!!!! そうやって、元気に走って来てね! はいけい、にんげんさま を見ました。 泣けてきました。今日で3回見ました。やっぱり泣けてきました。 おゆ、私は、いつまでもあなたが健やかでいてくれるように あなたの父さんと母さんは頑張っていることを知っています。 安心していいんだよ。頑張れ!おゆ!!!
| hana | EMAIL | 2010/12/20 11:13 PM | lfVXPv1E |
|