homedialyliveprofiletoolssounddog

 
 
 
 


古典的日常に忠実な、前衛的非日常

というわけで先日の日曜は偉大なる我が師にエネルギーを貰うべく新宿PIT INNへ。この日は師のユニットの中でもCPJとは違った魅力が満載のFjord Soundによる演奏で、メンバーは例のごとく前田祐希(vo) 松井秋彦(p,g) 山田晃路(b) 嶋村一徳(ds) (敬称略)という錚々たるメンバー。初めて聴く出来立てほやほやの新曲からアルバムに入っている大好きな曲までたっぷりと堪能させていただきました。後日松井師匠の日記に書かれていたお客さんアンケートによる素晴らしい感想があったので転載。

『古典的日常に忠実な、前衛的非日常は、意外と暖かかった』

しかしこの「古典的日常に忠実」でありながら「前衛的非日常」を生み出している真のジャズメンが今の日本に一体何人いるのだろうか…。


2010,07,06 | Dialy | comments (2) 応援する

コメント嬉しいです。実はJAZZといっても古典的日常に非常に忠実なものから、ルールといったものがほぼ無いに等しい突飛なものまで色々あるんです。音楽が自由であるということは大原則ではあるものの、その表現の自由さと出鱈目を混同してしまっている人が多いのもまた事実です。音楽に限らずせっかく何かを表現するのであれば、自分の中の古典的日常を徹底的に極めるくらいの覚悟を持って臨んだ方が良い結果に繋がると思っています。と、なんだか堅苦しい文章になっちゃいましたが、要は旧きをろくに温めもしないで新しきものだけ知ろうとしてもすぐに無理がくるんじゃないかと思っています。
| Hiroshi , F | EMAIL | 2010/07/09 07:47 PM | iV95cbPg |

実は昨日、このブログを読んで、何を書こうか迷いました。そして、[古典的な日常に忠実な、前衛的非日常は・・・」という言葉が引っかかって、一日以上かかりました。これは、聴かないと、と思いましたよ。私の父が大好きなジャズを心から聞いてみたいと思いましたよ。
こういう言葉がきっかけで、音楽も芸術も広がるんだろうなあと漠然と思いましたよ。素直に。
まだ、たったの24時間しか考えていませんが、今はそう思ってます。
ありがとう。きっと、どこかで出会えます。
| hana | EMAIL | 2010/07/08 08:20 PM | lfVXPv1E |


▲ページの上へ