私の洋裁の師匠・hanaさんに今年の冬、コートを仕立てて頂いた。
前にhanaさんが作ったコートを見せてくれた時に、私が一目惚れし、同じ形のものをオーダー。お忙しい中、快くOKして下さったhanaさんに感謝です!
■ 胸のピンは師匠hanaさんに倣って
生地はhanaさんにアドバイスを受けながら、おなじみの日暮里で仕入れた。
何件か回って「これだ!」という生地に出会えたのはhanaさんのおかげ。
素材はウール100%で、色、テクスチャーと私好みのものが見つかった。
その生地はもう最後の2mで、コートを作るのにはギリギリ、といった微妙な長さしかなかった。一度は諦めて店を出たが、生地が足りるかどうか今一度hanaさんに見極めてもらった結果、見返しのいらないデザインなので大丈夫、と「Go!」サインが。
仕上がりはhanaさんの読みどおり、長さもたっぷりとある素敵なコートに!
生地に少し余りが出たので、大きめのポケットまで後から自分で付け足してしまった。
「これでいいか」と妥協した生地を選ばないで良かった~。
本当にお気に入りの一着となった。
hanaさん、改めまして本当にありがとうございました!
■ 昼寝してたらうちの犬がくっついてきた(人間が残念な表情な為モザイク)
妥協、と言えば、今まで何かにつけて妥協する事が多かった。
こだわる”のが面倒くさかったり、手っ取り早い方を安易に選択してしまったりと、後悔する事も多かった。
自分の気持ちにもっと正直に向き合い、何がベストなのか”その為に今何をすべきか”、なるべく気持ちにモヤモヤを残さないように生きたい。
とは言え、そうもいかないのが人生。
贅沢な話ですね。
来年も穏やかな1年になりますように。
それでは良いお年を。